-
如果说明文当中有图片显示不出来,请点击这里
*銅版画の詩人と謳われた 駒井哲郎 の 直筆サイン入り 銅版画作品 です。
これは、東京藝大カレンダー 1974年の作品を額装したものです。 限定300部 額装品 【真作保証】です。万が一真作でない際には返品をお受け致します。
駒井の直筆サインが記載されており 大変稀少・貴重 です。
*駒井哲郎ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
・作家名:駒井哲郎(こまい てつろう)1920-1976
・作品名: 作品(藝大カレンダー1974年より)
・技法: 銅版 エッチング
・イメージサイズ:約6.5cm×約8.5cm
・額装サイズ:約27.5cm×約26.0cm (前面:ガラス)
・サイン:直筆サインあり
・制作年:1974年
・限定数:300部
※作品右下に 直筆サインがあります。
※作品コンディション:イメージ部分は概ね良好ですが、制作後 約50年を経て マージン部分や裏側に汚れやシミが見られます。
額は、裏蓋に剥がし跡の補修がありますが、このまま飾って楽しんでいただけると思います。
画像でご確認下さい。
駒井哲郎(Tetsuro KOMAI)1920-1976
1920年東京生まれ。35年西田武雄に銅版画を学び始める。42年東京美術学校卒。50年春陽会賞、翌年第1回サンパウロ・ビエンナ-レで受賞。木版の棟方志功とともにいち早く世界の舞台で高い評価を獲得し、戦後の美術界に鮮烈なデビューを飾る。53年資生堂画廊で初個展。54年渡仏。56年南画廊の開廊展は駒井哲郎展だった。72年東京芸術大学教授。銅版画のパイオニアとして大きな足跡を残す。1976年永逝(享年56)。
銅版画の詩人と謳われた駒井先生は15歳の少年時代から56歳で亡くなるまで銅版画一筋の生涯でした。名作『束の間の幻影』はじめ、心にしみるエッチング作品を多数残し、長谷川潔、池田満寿夫とともに銅版画の魅力を人々に知らしめた功績は大きなものがあります。
(出典:ときの忘れもの)
日本における現代銅版画の先駆者(パイオニア)である駒井哲郎(1920-1976)は、深淵な詩的世界が刻まれた版画により、国内外で高く評価されてきました。黒いインクと白い紙の豊かな表情のなかに立ち上がる、夢と狂気のあわいを彷徨う駒井の宇宙。それは、デジタル時代の今こそ観る者を魅了します。
駒井は銅版画を追求した一方、詩人や音楽家と交流し、総合芸術グループ「実験工房」での活動や詩画集の出版などで、文学や音楽との領域横断的な表現を試みました。またルドンをはじめ西洋画家たちへの敬愛も、駒井の芸術観の形成に深く関わっています。(出典:横浜美術館)